シンクタンク事業

社協シンクタンク事業について

1社協シンクタンクの位置づけ

 社会福祉協議会の役割である地域福祉に関する調査・研究機能をより高めるために、情報の集積、分析、研究、事業化への企画立案を行うものである。

 「人(ヒト)」・「物(モノ)」・「資金(カネ)」をより効果的に活かすために、中長期のスパンで「時(トキ)」と「情報(過去・未来)」の概念を加えた、将来の地域福祉の将来像を探っていくことが目的である。

 

〇シンクタンクとは

 シンクタンクとは、政治、経済、科学技術など、幅広い分野にわたる課題や事象を対象とした調査・研究を行い、結果を発表したり解決策を提示したりする研究機関。think tankという言葉通り、頭脳集団などと表現されることもある。

 

Ⅱ 事業の柱【中期計画:5年間】

1「人(ヒト)」・・・担い手、人材育成

(1)黒部市内での人材育成に関する調査分析

(2)各種研修に一貫した人材育成プランをもとに見直しと修正を行う。

 

2「物(モノ)」・・・事業、政策

(1)第9回全国校区・小地域福祉活動サミットの開催並びに開催後の社会的インパクトの評価

(2)地域福祉、地域包括ケアの拠点となる場の整備計画

   (=「地域福祉推進の拠点に関するあり方検討委員会」)

 

3「資金(カネ)」・・・地域福祉財源、共同募金、社協自主財源

(1)事業計画と資金計画(ファンドレイジングプラン)の整合性

     資金計画は、行政補助に限らず、民間助成金や地域福祉財源である共同募金の強化、

   活用しながら必要とされる事業へ必要な資金を投資できる環境を整備していく。

 

4「情報(過去・未来)」・・・情報の蓄積、分析、研究

(1)小地域福祉活動研究会の設置

    平成2711月のサミット開催に向けての前後を含めた3年間、小地域での福祉活動にスポット

   を当てた研究会を設置する。市町村・県社協職員や福祉関係、NPO、企業、行政など分野を

   問わず興味関心がある方を募る。また、外部有識者を交え分析と研究を高める。

 

(2)地域福祉調査

    地区単位で行われている地域活動の過去から現在までの情報を収集し整理する。また将来の

   人口動向や社会変化などを予測しながら地域の将来像を探っていく。そのデータは研究会等で分

   析・研究したものを市民に公開していく。

 

5「時(トキ)」・・・中長期ビジョン、事業計画の立案

(1)社協基盤強化計画

     黒部市社会福祉大会決議からなる中期ビジョン、単年度事業計画までの一貫性。それに基づ

   く社協の基盤強化計画への落とし込みを行う。

シンクタンク報告

▶年度別シンクタンク事業調査報告書


〇令和元年度シンクタンク事業調査報告書.pdf
PDFファイル 4.4 MB
〇平成30年度シンクタンク事業調査報告書.pdf
PDFファイル 23.1 MB
〇平成29年度シンクタンク事業調査報告書.pdf
PDFファイル 20.4 MB
〇平成28年度シンクタンク事業調査報告書.pdf
PDFファイル 33.9 MB

▶事業別調査報告書

2019年度 地域福祉分野におけるICT利活用調査研究(くろべネットICT実証実験)報告書
発行:令和2年3月12日
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
2019年度 地域福祉分野におけるICT利活用調査研究(くろべネットICT実証実
PDFファイル 4.9 MB
2019年度 黒部市社会福祉法人連合会『ふくしの暮らしアンケート【防災編】』調査報告書
発行:令和2年2月
編集・発行:黒部市社会福祉法人連合会/社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
2019年度 黒部市社会福祉法人連合会『ふくし暮らしのアンケート【防災編】調査.
PDFファイル 416.1 KB
社協広報誌「福祉くろべ」読者アンケート 調査報告書
発行:令和2年1月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
社協広報誌「福祉くろべ」読者アンケート調査.pdf
PDFファイル 843.9 KB
小地域福祉活動リフォーム事業における調査研究 小地域福祉活動実態調査報告書
発行:令和元年11月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
令和元年度 小地域福祉活動リフォーム事業における調査研究 小地域福祉活動実態調査
PDFファイル 1.3 MB
地域福祉分野でのICTについての調査研究「黒部市におけるスマートフォン等の活用と普及率」調査
発行:令和元年11月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
令和元年度 地域福祉分野でのICT利活用についての調査研究「黒部市におけるスマー
PDFファイル 560.7 KB
地域福祉に関する現状と課題についての調査報告書
発行:平成31年3月
編集・発行:黒部市地域福祉活動計画策定委員会
事 務 局:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
地域福祉に関する現状と課題についての調査報告書.pdf
PDFファイル 5.0 MB
平成30年度『福祉に関わる団体支援者アンケート』調査報告書
発行:平成30年9月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
平成30年度『福祉に関わる団体支援者アンケート』調査.pdf
PDFファイル 6.1 MB
平成30年度『ふくしの暮らしアンケート』調査報告書
発行:平成31年1月
編集・発行:黒部市社会福祉法人連合会/社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
平成30年度 黒部市社会福祉法人連合会『ふくしの暮らしアンケート』調査報告書.p
PDFファイル 1.2 MB
平成29年度『福祉に関する中学・高校生アンケート』報告書
発行:平成30年3月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
平成29年度『福祉に関する中学・高校生アンケート』報告書.pdf
PDFファイル 11.8 MB
平成29年度「黒部市におけるスマートフォン等の活用と普及率」についてのアンケート調査
発行:平成30年3月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
平成29年度 地域福祉分野でのICT利活用についての調査研究「黒部市におけるスマ
PDFファイル 6.6 MB
社協広報誌「福祉くろべ」読者アンケート調査報告書
発行:平成29年3月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
「福祉くろべ」読者アンケート調査報告書.pdf
PDFファイル 2.5 MB
(仮称)新総合福祉会館建設基本構想報告書
地域福祉推進の拠点に関するあり方検討委員会からの報告書を受け、市社会福祉協議会の中で設置した拠点施設整備検討部会が建物の役割や機能を検討し具体的な建設計画を取りまとめたものです。
この報告書を基に、平成29年3月23日に「新たな地域福祉推進拠点の整備」について、市社会福祉協議会 正副会長が堀内黒部市長、新村市議会議長へ早期実現への要望書を提出しました。
(仮称)新総合福祉会館建設基本構想報告書.pdf
PDFファイル 8.3 MB
地域福祉推進の拠点に関するあり方についての報告書
発行:平成28年8月
編集・発行:地域福祉推進の拠点に関するあり方検討委員会
事務局:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
地域福祉推進の拠点に関するあり方についての報告書.pdf
PDFファイル 4.5 MB
平成28年「地域福祉推進の拠点に関するあり方」についての福祉関係団体の現状と課題調査 団体ヒアリング調査報告書
発行:平成28年8月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
団体ヒアリング調査報告書.pdf
PDFファイル 4.5 MB
平成28年「地域福祉推進の拠点に関するあり方」についての地域支援活動者・ボランティアを中心とした地域福祉の現状と課題調査 アンケート調査
発行:平成28年8月
編集・発行:社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
アンケート調査報告書.pdf
PDFファイル 5.7 MB

事業化した取り組み

▶ICTフォーラム


▶ライタソン(くろべふくし知恵袋LINEbotの制作)

▶地域福祉分野におけるICT利活用実証実験/くろべU-net開発プロジェクト

▶小地域福祉活動リフォーム事業/コミュニティサポートプログラム開発

▶LINE WORKSとの社内ICT化に向けての実証実験

 \PICK UP!/

広報紙「福祉くろべ」最新号
広報紙「福祉くろべ」最新号

2019.3.8開催「ライタソン」

くろべふくし知恵袋LINEbotをつくろう!

スマホの場合はこのボタンをクリックすると友だちになります。↓

友だち追加

社会福祉法人

黒部市社会福祉協議会

(法人番号:3-2300-0500-4441)

◆本所

 〒938-0022

 富山県黒部市金屋464-1

 TEL 0765-54-1082

 FAX 0765-52-2797

 Email:kurobesw★ma.mrr.jp

※「★」記号を「@」に置き換えてください。

ホームヘルプセンター

 TEL 0765-57-1089

 FAX 0765-52-2797

◆ケアセンター

 TEL 0765-57-1099

 FAX 0765-52-2797

◆宇奈月支所

   〒938-0862

   富山県黒部市宇奈月町浦山2111

 黒部市ふれあい福祉センター

   TEL/FAX 0765-65-1820

◆くろべボランティアセンター

 TEL/FAX 0765-54-1082

黒部市東部地域包括支援センター

 〒938-0862

 富山県黒部市宇奈月町浦山2111

 TEL 0765-65-1165

   FAX 0765-65-9533

   Email :

   tobu-houkatsu★kurobesw.jp

※「★」記号を「@」に置き換えてください。

 

 お問合わせはこちらから