この活動計画は「お互いさま社会の実現」を目指し、民間の福祉活動団体や活動者が、ここから5年間、何を目標(ゴール)にどんなこと(ターゲット)に力を入れて取り組んでいくのかを示すもので、「第4次黒部市地域福祉活動計画」をわかりやすくまとめたものです。
今回の地域福祉活動計画は、次の3つを大切に考え、活動団体や市民の皆さんと一緒に地域福祉活動を推進し、黒部の福祉を良くするための計画です。
1.ゴールイメージの明確化
複雑多様化する地域福祉課題の解決に向けてそれぞれが活動し、取り組んでいくためには、みんなで「ゴール」を共有し、進むべき方向性を決めること。
2.住民主体
共助や公助だけに頼らず、「自分たちのまち(地域)を自分たちで良くしていく」自助、互助の力を最大限に生かした地域づくりを目指すこと。
3.連携と協働
住民や地域、行政、福祉関係機関・団体がそれぞれの役割分担を明確にし、様々な場面で連携・協働していける体制が取れること。
「黒部の福祉を良くする活動計画」は以下からダウンロードいただけます。
自分にできる”ワンアクション”を起こし、共に地域福祉を進めていきましょう!
1 募集人員 2名以内
2 応募資格 次の①~②のいずれの要件にも該当する方
①黒部市内に住所を有する方又は市内事業所・市内学校等に勤務・通学す
る方で満15歳以上(令和6年4月1日現在)の方。
②平日に開催する会議に出席できる方
(18:00から2時間程度の予定)
3 応募方法 下記の委員要綱をご確認の上、申込書をダウンロード・ご記入いただき
黒部市社会福祉協議会まで提出してください。
4 募集期限 令和6年7月5日(金)~22日(月)まで
(郵送の場合は、7月22日必着)
5 申込み・お問合せ 社会福祉法人 黒部市社会福祉協議会
TEL 0765-54-1082 / FAX 0765-52-2797
2月15日(木)に黒部市福祉センターで第4回の「第4次黒部市地域福祉活動計画策定員会」を開催しました。この計画は、黒部の福祉をこれからの5年間(2024年~2028年)、何を目標(ゴール)にどんなことを(ターゲット)に力を入れて取り組んでいくかを示すものです。今回の委員会では計画策定の最終確認と計画策定後のPR方法について委員でアイディア出しを行いました。今後、多くの地域住民や関係機関・団体に広く周知するため、黒部市社会福祉協議会のホームページやSNS等デジタルを活用した情報発信、地域イベント、会合の機会を通じて市民の理解と活動につなげていきます。
12月26日(火)に黒部市福祉センターで第3回の「第4次黒部市地域福祉活動計画策定員会」が開かれました。この計画は、黒部の福祉をこれからの5年間(2024年~2028年)、何を目標(ゴール)にどんなことを(ターゲット)に力を入れて取り組んでいくかを示すものです。黒部市が現在策定している「第4次黒部市地域福祉計画」と連動しながら、これからの福祉のあり方を委員会で議論しており、様々な意見を出してより皆さんの思いが反映されるよう検討しています。今後、2月に開催する第4回の策定委員会において決定される予定です。
■第3次黒部市活動計画についてはこちら↓
■5GOALS for 黒部(第3次黒部市活動計画)の
WEBサイトはこちら↓
地域福祉活動計画は、行政が策定する地域福祉計画と連携・協働し、地域住民及び福祉・保健等の関係団体が、地域福祉推進に主体的に関わるための具体的な活動の計画です。つまり、地域住民やボランティア、当事者などが主体的に参加し、地域社会を基盤にして進めていく地域福祉をどのように推進していくかをまとめていきます。
この度はその計画策定のために市民の皆様からも幅広い意見をお聞きするため当委員会の委員を募集します。