講座・イベント

黒部市社協が主催・共催する講座・イベントを紹介しています。

少しでも「おもしろそう!」と思ったことがあれば、思い切って参加してみましょう。

さまざまな分野の方との素敵な出会いの場にもなります。

皆様のご参加を心よりお待ちしております♥


ふくし丸ごと講演会のお知らせ

 

★★お申込みこちらから★★

 


あったか雪募金事業「下立地区一斉雪かきDAY」のお知らせ

ダウンロード
下立地区一斉雪かきDAYチラシ.pdf
PDFファイル 553.2 KB

「ウェルビーイング指標を活用し まちの暮らしやすさをみんなで考えよう」イベント開催!

 

★★お申込みこちらから★★

 

ダウンロード
「ウェルビーイング指標を活用し まちの暮らしやすさをみんなで考えよう」案内チラシ
20241126_Well-beingチラシ.pdf
PDFファイル 2.5 MB

R6年度くろべ脳トレボランティア講座開催!

ダウンロード
R6くろべ脳トレボランティア講座チラシ
開催チラシ.pdf
PDFファイル 272.7 KB

R6年子育てすくすくネットワークの会開催!

ダウンロード
R6子育てすくすくチラシ.pdf
PDFファイル 620.5 KB

 

★★お申込みこちらから★★

 


R6年赤い羽根の募金箱をつくろう教室開催!

ダウンロード
R6募金箱作ろう教室(チラシ).pdf
PDFファイル 622.4 KB

 

★★お申込みこちらから★★

 


R6年 高橋川をきれいにする日ボランティア大募集!!

ダウンロード
高橋川清掃(参加申込書).pdf
PDFファイル 321.9 KB

 

★★お申込みこちらから★★

 


R6年チャリティー友愛セール開催!

ダウンロード
R6友愛セールチラシ.pdf
PDFファイル 428.0 KB

R6年 荒俣海岸清掃大会ボランティア大募集!!

ダウンロード
荒俣海岸清掃(参加申込書).pdf
PDFファイル 271.9 KB

 

★★お申込みこちらから★★

 


「ウェルビーイングなまちづくりをみんなで考えよう」ワークショップ  参加者大募集!!

ダウンロード
20240604_Well-being(チラシ).pdf
PDFファイル 2.4 MB

 

★★お申込みこちらから★★

 


黒部を良くするプロジェクト大募集

黒部市共同募金委員会では、黒部のまちを少しでも良くしようとがんばっているボランティアグループや市民団体、NPO団体の福祉活動事業を応援するため、助成金の公募をします。

ダウンロード
R6共募助成チラシ.pdf
PDFファイル 170.3 KB

あったか雪募金事業「下立地区一斉雪かきDAY」のお知らせ

ダウンロード
下立地区一斉雪かきDAYチラシ.pdf
PDFファイル 553.1 KB

ふくしDXフォーラム in KUROBE 参加者大募集!!

ダウンロード
ふくしDXフォーラム チラシ.pdf
PDFファイル 1.3 MB

 

★★お申込みこちらから★★

 


R5年子育てすくすくネットワークの会開催!

ダウンロード
R5子育てすくすくチラシ.pdf
PDFファイル 351.7 KB

令和5年度赤い羽根共同募金 募金運動に参加しよう!

ダウンロード
R5子どもたちの街頭募金チラシ.pdf
PDFファイル 391.4 KB

令和5年度くろべ脳トレリーダー養成講座開催!

ダウンロード
R5くろべ脳トレリーダー養成講座 受講申込書.pdf
PDFファイル 294.0 KB

R5年赤い羽根の募金箱をつくろう教室開催!

ダウンロード
R5募金箱作ろう教室(チラシ).pdf
PDFファイル 586.0 KB

R5年高橋川をきれいにする日 ボランティア募集!

ダウンロード
高橋川清掃(参加申込書).pdf
PDFファイル 299.1 KB

R5年チャリティー友愛セール開催!

ダウンロード
R5友愛セールチラシ.pdf
PDFファイル 432.8 KB

R5年荒俣海岸清掃大会 ボランティア募集!

ダウンロード
荒俣海岸清掃(参加申込書).pdf
PDFファイル 240.0 KB

「ウェルビーイングなまちづくりをみんなで考えよう」         ワークショップ参加者大募集!!

ダウンロード
ワークショップチラシ.pdf
PDFファイル 3.1 MB

ふくしDXをはじめよう キックオフミーティング開催!(終了しました)

 

 

【申込み】こちらをクリックまたは案内チラシ裏面の申込書をFAXしてください。

 

ダウンロード
案内チラシ
ふくしDXをはじめようキックオフミーティング.pdf
PDFファイル 1.4 MB

くろべふくし知恵袋LINEbotをつくろう!「ライタソン」開催決定   (終了しました)

 黒部の福祉や暮らしに関する「あるある」や「知恵」をみんなで出しあって、QAをつくり、それを「くろべふくし知恵袋」に読み込ませ自動応答できるline bot2時間×100名のWSでつくり、実際に動かしてみます。当日は、code for Japanコンサルタントの市川さんご夫婦と、ゲストとしてline works(ワークスモバイルジャパン株式会社)から松本さんにもお越しいただきます。

LINE WORKSについては、当日紹介もあります。
 
黒部市社会福祉法人連合会の協力の元、黒部の福祉に関わる専門職50名と一般参加50名と一緒に考え、手を動かし、つくる「ライタソン」ワークショップです!皆さんの頭の中にある知恵をシェアして、みんなが使えるアプリをつくりましょう。

 

◎申し込みはこちらから

ダウンロード
LINEbotをつくろう!「ライタソン」開催チラシ.pdf
PDFファイル 554.1 KB